鹿児島県の大隅(おおすみ)にはあなたが働く森林(もり)がある。


鹿児島県の大隅地域は,県内でも早くからスギを主体とした人工林の造林が進められていて,多くの人工林が木材として利用可能な林齢を迎えていて,豊富な人工林資源を有しています。

また,全国的にも注目されているCLT(直交集成材)や枠組壁工法2×4(ツーバイフォー)部材の製材加工場の整備や志布志港から東アジア地域への木材輸出の増加など,大隅地域では新たな木材需要が期待されています。

このような中,大隅地域は平成29年度に「林業成長産業化地域」に指定され,林業による持続的な雇用と林業産出額を増大させるためのさまざまな取り組みが行われています。

今後,大隅地域の林業を成長産業化していくためには,大隅地域の森林で働く仲間を増やしていくことが必要です。

このホームペーでは,大隅地域の森林や林業の魅力を発信していきますのでご覧ください。

 
   
(新着情報をご覧になりたいときは、下のブログのバナーをクリックして下さい。)
 
 
     
    当センターのfacebookは、facebookのグループ検索で、“大隅流域・森林林業活性化センター”を検索してください。
 
 
   
 
 
Copyrignt Oosumi Ryuiki Sinrin Ringyo Kasseika Center All Rignts Reserved.